「 AFEEjpの記事 」 一覧

お知らせ

編集長挨拶ページを公開致しました。

2014/2/10  

お知らせ

他団体のイベント告知『第6回まなちゃ 2/8(土) 』池袋

2014/2/6  

表現規制に関わるややこしい問題ををゆる~く学ぶ、つながるお茶会 まなちゃ →第6回まなちゃ 2/8(土) 13:00-16:00(二次会:17:00-20:00) 表現規制をやさしく学べる「まなちゃ」 ...

お知らせ

マスコットキャラ募集は明日(2月2日)までです!

2014/2/1  

表現規制反対マスコットキャラクター一次募集は明日2月2日(日曜日)までです!皆さんのご参加をお待ちしております。募集要項→ http://t.co/PtLNxPEkCe pic.twitter.com ...

お知らせ

あけましておめでとうございます!

2014/1/6  

あけましておめでとうございます! 本ホームページのデザインを担当しております美術部員です。 まんぼうとざしきわらしについて ところで、ロゴマークにもなっている本団体のイメージキャラクターは『まんぼう』 ...

編集委員ブログ

アジアで見た子どもと福祉の難しさ(2)

2013/12/15  

前回の内容から あと「児童のレンタル」もあったね。 大人でも乳幼児を抱えていると、稼ぎがいいと。 そこがあざといから友人は 「乳幼児連れは嫌いだ」といってたよ。 そして特にタイだと、 下手に慣れない外 ...

お知らせ

ホームページをリニューアルしました。

2013/12/14  

本日より本ページを大幅リニューアルしました。今後ともよろしくお願い致します。

編集委員ブログ

アジアで見た子どもと福祉の難しさ(1)

2013/11/15  

「児童買春」や「児童ポルノ」は 「児童への性的虐待」なわけだけど、 もちろん児童虐待は、性的虐待に限られないわけだよね。 身体的虐待、ネグレクト、心理的虐待。 それを映した物も「児童虐待描写物」(CA ...

お知らせ

公式ホームページを開設致しました。

2013/10/26  

AFEEのホームページを公開しました。 随時更新していきますのでよろしくお願い致します。 トップページの画像はChristine Zeninoさんから頂きました

Copyright© AFEE エンターテイメント表現の自由の会 , 2023 All Rights Reserved.