お知らせ

和歌山県「和歌山県人権施策基本方針」パブリックコメントを受けての変更箇所

先日、AFEEでパブコメを提出致しました「和歌山県人権施策基本方針」について、1月6日に答申がでました。今回はAFEEの指摘した箇所を中心に変更点をお知らせ致します。なお、以下の比較はAFEEで行ったものです。万全を期していますが誤りがあった場合はご容赦ください。

P19.エ あらゆる暴力の根絶

AFEEのパブコメ

実在しない人物や存命でない人物を描いたマンガ・アニメ・ゲームなどについては、原則として人権侵害に相当しない。したがって、それらを人権を侵害する可能性がある対象から除外するべきである。
また、各種メディアが暴力を助長するという点について、弊会ではエビデンスを持ち合わせていない。断定的な表現を行うのであれば、参考資料として明確な根拠を示すべきである。

和歌山県の考え方

実在する又は存命であるか否かにかかわらず、偏見や差別を助長する表現は、人権侵害につながるおそれがあると考えています。
暴力を助長する表現については、明確な判断基準を設けてはおりません。

毎月1ガチャ(300円)からの寄附のお願い

ざしき
毎月ガチャ一回分(300円)~の寄附をお願いしたいのじゃ。コミケ街宣やパブコメ提出に使われるのじゃ。寄附はこちらから

-お知らせ