お知らせ

静岡県「しずおかこども幸せプラン」パブリックコメントを受けての変更箇所

先日、AFEEでパブコメを提出致しました「しずおかこども幸せプラン」について、4月7日に答申がでました。今回はAFEEの指摘した箇所を中心に変更点をお知らせ致します。なお、以下の比較はAFEEで行ったものです。万全を期していますが誤りがあった場合はご容赦ください。

P246. (4) デジタル社会

AFEEのパブコメ

ネット依存判定システムについては、(Y)DQ、K-システム、IATを用いて「中リスク」「高リスク」等と判定しているが、上記3つの指標を用いた複合的なリスク判定について、科学的な知見(論文等)が存在するという情報を持ち合わせていない。科学的な根拠を持って判定・記載するべきである。

静岡県の考え方

「国際的に利用されているKスケールや、IATの質問項目を使い「高リスク」、「中リスク」、「リスクなし」の判定結果を表示するが、これは、あくまで目安であり、医療的判定ではない。」と追記。

毎月1ガチャ(300円)からの寄附のお願い

ざしき
毎月ガチャ一回分(300円)~の寄附をお願いしたいのじゃ。コミケ街宣やパブコメ提出に使われるのじゃ。寄附はこちらから

-お知らせ