お知らせ 声明・意見書

和歌山県「和歌山県こども計画」への意見

AFEEでは、和歌山県で行われている和歌山県こども計画(案)に対する意見募集に応募いたしました。
Discordに寄せられた会員の皆さんの意見をベースに、Discordの公開役員会で議論致しました。

「和歌山県こども計画」計画案に対する意見

エンターテイメント表現の自由の会代表 坂井崇俊

弊会は「和歌山県こども計画」計画案について意見致します。

P39. a こどもや若者が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備

こどもの情報リテラシーの向上支援、 こどもや保護者等に対する啓発、県内18 歳未満の青少年のインターネット上の違法、有害情報の把握に努め、フィルタリングやペアレンタルコントロールの利用促進、プロバイダに対する削除依頼等、インターネット環境の整備に取り組みます。

タイトルに若者(本計画における定義では40 歳未満までの者)が含まれるが、本施策はすべてこどもの安全・安心のためのものであるため、タイトルから若者を削除するべきである。さもなければ、若者に有害な情報の削除等、成人の知る権利を侵害することとなるように読める。

P39. b 有害環境の浄化活動の推進

こどもや若者に有害な図書類の規制や酒類、たばこの 20 歳未満の者への販売禁止、アルコール、薬物やインターネットなど各種依存症の防止など、有害環境の浄化に向けた取組を推進します

若者に有害な図書の規制を進めることは、憲法で禁止される検閲とも捉えられかねないことから対象を18歳未満の未成年に限定するべきである。

 

毎月1ガチャ(300円)からの寄附のお願い

ざしき
毎月ガチャ一回分(300円)~の寄附をお願いしたいのじゃ。コミケ街宣やパブコメ提出に使われるのじゃ。寄附はこちらから

-お知らせ, 声明・意見書