AFEEでは、埼玉県で行われている「埼玉県こども・若者計画(仮称)」計画案に対する意見募集に応募いたしました。
Discordに寄せられた会員の皆さんの意見をベースに、Discordの公開役員会で議論致しました。
「埼玉県こども・若者計画(仮称)」計画案に対する意見
エンターテイメント表現の自由の会
弊会は「埼玉県こども・若者計画(仮称)」計画案について意見致します。
P73.(2)インターネット対策の推進
サイバーパトロールや県民からの情報提供などに基づき、インターネット上に氾濫する違法・有害情報を把握し、事件化やプロバイダ等に対する削除等依頼により、違法・有害情報の排除に向けた取組を強化します。
成人に対して有害情報の流通を阻害することは、特に国民の知る権利を奪うことにつながりかねない。18歳未満の青少年に対する措置として行うべきである。また、総務省の「青少年インターネット環境の整備等に関する検討会報告書」の令和3年と令和6年の本件に関連する書きぶりは変化している。これは行政が情報流通の事業者に対して情報の削除を求めることは慎重にしなければならないとの考えが基本にあるためと認識している。したがって、本計画(仮称)においても、情報の排除依頼は違法情報に限定するべきである。