AFEEでは、徳島県で行われている「徳島県男女共同参画基本計画(第5次)」素案へのパブコメを提出いたしました。Discordに寄せられた会員の皆さんの意見をベースに、Discordの公開役員会で議論致しました。
「徳島県男女共同参画基本計画(第5次)」素案についてのパブコメ
代表 坂井崇俊
◆P30
> ○ メディアを通じて男女共同参画に関する正しい理解を広め、固定的な性別役割分担にとらわれることのないようメディア側の積極的な取組を働きかけるとともに、メディアを取り巻く様々な情報を収集、判断し、適切に発信されるようメディア・リテラシー向上に向けた取組を進めます。◆P31
> ⑧ 意識形成におけるメディアの影響力を考え、メディアに対して男女共同参画社会の形成を阻害するような表現が行われないよう働きかけます。
メディアという表現は広く捉えれば個人のSNSをも含む広い範囲を指し示す言葉であり、広範に行政が表現を規制すると捉えられかねない。必ずしも「男女共同参画社会の形成を阻害するような表現」との言葉が示すものは明らかでないが、エンターテイメント表現においては、結果的に男女共同参画ではない状態を表現するものもあり、そのような表現についてまで、行政が表現しないよう働きかけることはいきすぎであり、文言を限定的なものに修正するべきである