滋賀県では、「(仮称)パートナーしがプラン2025(滋賀県男女共同参画計画・滋賀県女性活躍推進計画)(原案)に対する意見・情報の募集について」を行っています。AFEEでは本件意見募集に応じることと致しました。
ついては、会員の皆さまに原案を以下に提示しますので短納期で恐縮ですが8月16日月曜日18:00までに、皆さんの意見を頂ければと思います。頂いた意見を役員会で検討の上、最終的なパブリックコメントとして提出したいと考えていますので、ご協力よろしくお願い致します。
本件議論については、AFEEのDiscordの【#3_パブコメ】スレッドで議論することと致しましたので、会員の方でまだDiscordに入られていない方はこちらのURLからサーバーにお入りください(ログインが必要です)。
※Discordから意見を送れない方はお問い合わせからご意見をお送りください
(仮称)パートナーしがプラン2025に対する意見
P19
○不適切な性・暴力表現等の排除に向けた社会的気運を高めるよう、広報・啓発や学習機会の充実を図ります。
○不適切な性・暴力表現等を扱ったインターネット上の情報や出版物などの規制、排除に努め、青少年が有害環境に誘惑されることなく自らを大切にする心をはぐくむよう広報・啓発を進めます。
P20
〇インターネット上における違法・有害な性・暴力表現の流通等を防止するとともに、関係機 関等と連携した広報啓発の推進等の適切な対応を行います。
違法ではない不適切な性・暴力表現の規制・排除流通等の防止については、不適切な性・暴力表現について、その定義を行政が行うことは困難であるばかりか、表現の自由の観点から規制等に対する正当な法的根拠が無いことから、行われるべきではない。
現に国における「第5次男女共同参画基本計画に当たっての基本的な考え方」では、当初素案では「不適切な性・暴力表現」との文言があったが、弊会などの指摘を踏まえ、最終的な閣議決定について「違法な性・暴力表現」と文言が改められた。
本計画においても同様の修正が図られるべきである
【参考】
第5次男⼥共同参画基本計画策定に当たっての基本的な考え⽅
第5分野 女性に対するあらゆる暴力の根絶
8 インターネット上の女性に対する暴力等への対応■素案
インターネット上のメディアを含む、メディアにおける不適切な性・暴力表現を防止するため、関係機関等と連携した広報啓発の推進等の適切な対応を行う
https://www.gender.go.jp/kaigi/senmon/5th/masterplan.html■閣議決定
インターネット上における違法な性・暴力表現の流通等を防止するとともに、関係機関等と連携した広報啓発の推進等の適切な対応を行う。
https://www.gender.go.jp/about_danjo/basic_plans/5th/index.html※下線はAFEEにて追記