AFEEメルマガ お知らせ

【AFEE通信18号】表現の自由を守る党誕生!サポーター1万人出来るかな?

2/14日に山田議員の下で表現の自由を守る党が誕生しました、AFEEも友好団体として盛り上げてまいりますので、そちらの動きの方も注目のほどよろしくお願いします。
◆先月の表現規制関連ニュース
2/2トランプ支持者は「アニメ好きの変態」発言が炎上(Forbes JAPAN)Yahoo!ニュース


児童ポルノ「個人的趣味で所持」でもダメ!…女子生徒の下半身画像をパソコンに保存 大阪府警が初摘発 - 産経ニュース


日本で広がる「JKカフェ」 暗い側面


女性器の3Dデータを提供 ろくでなし子被告に罰金80万円求刑 東京地検「表現の自由超えている」(産経新聞)https://twitter.com/AFEEjp/status/694201036978786304

2/3淫行処罰条例、制定の方針 県、緊急部局長会議で決定 | 信濃毎日新聞[信毎web]


なんだこれ! ドナルド・トランプ氏が主役のゲイ小説、Amazonでバカ売れ

2/9児ポ放置 アプリ社長ら逮捕 | 2016年2月8日(月) - Yahoo!ニュース


タイのアニメイト 初日6千人 | 2016年2月8日(月) - Yahoo!ニュース

2/12女性問題で辞職表明した自民党議員と勘違い 同姓の民主党議員(元コバルト文庫作家)へ苦情・激励が寄せられる

2/15パソナグループが世界コスプレサミット運営のWCSに出資 コスプレやインバウンドで協業

2/16児童ポルノ所持の疑い 会社員を書類送検(NHK)

2/17日本人が生きづらいのは“ロリコン文化”のせい フランス人ジャーナリストが指摘する、日本の難点https://twitter.com/AFEEjp/status/699866616339693568

2/19民主・福島伸享議員の「同人誌は価値がない」発言が逆の意味で拡散され炎上する事態に 本来は同人作家の権利を守る発言 - ねとらぼ

2/21萌えキャラから難民問題まで… なぜ日本では「漫画」が大論争の原因になるのか

2/22CGで女児描く ポルノか争点 | 2016年2月22日(月) - Yahoo!ニュース

2/24東京ビッグサイト、コミケなど救済策 19年に仮設施設(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースhttps://twitter.com/AFEEjp/status/702274749095751681
オタクのイメージに変化?対極だった“リア充”と“オタク”が共存関係に | ORICON STYLE https://twitter.com/AFEEjp/status/702260327547711488
太洋社の自主廃業で書店が相次ぎ閉店 大手書店も経営危機か

2/25軽減税率:安倍首相、書籍・雑誌「今後検討」 有害図書排除が条件 - 毎日新聞

2/26清原騒動にホリエモン×ひろゆきが異議あり!「逮捕よりも賢い麻薬規制があるのでは?」(週プレNEWS) - Yahoo!ニュース

2/28オタクにすらなれない人間は動物化するしかない!? 押井守監督が『GARM』、鈴木敏夫、『まどか☆マギカ』を語る(1)

2/29
青学大・下田裕太 アニメ好き“聖地”でスパート


(耕論)萌える安全保障 上坂すみれさん、マット・アルトさん、伊藤俊幸さん:朝日新聞デジタルhttps://twitter.com/AFEEjp/status/704184878292570112

◆ 先月のAFEEの活動

2/14 第三回山田太郎メディアフォーラム
https://afee.jp//2016/02/14/7092/

2/16
AFEEちゃんねる21:00~ 
コミケや軽減税率と検閲の問題について30分話しました。

2/28 サンシャインクリエイション winter
https://afee.jp//2016/03/01/7132/

頒布物委託販売
AFEEマガジンのとらのあなでの委託販売をしております
http://www.toranoana.jp/cgi-bin/R2/d_search.cgi?bl_fg=0&item_kind=0401&mak=AFEE

◆ 2/11、21役員会 メディアフォーラム、サンクリ、オフ会について
https://afee.jp//enterbbs/ 議事録(会員の方のみ閲覧することが出来ます)

◆ 先月の月の掲示板トピック

軽減税率:有害図書、出版業界で線引きを 菅官房長官
◆ 会員登録は https://afee.jp//member/ より

■今月のAFEEのイベント
3/26 第4回山田太郎メディアフォーラム

■AFEEからのお知らせ
●ブログパーツ
AFEEでは、最新の表現規制に関する情報がのるブログパーツを作りました。HPやブログをお持ちの方は、是非AFEEのブログパーツを貼って下さい
https://afee.jp//link/

●チラシ配付頂けるサークル募集
AFEEでは、自スペースでチラシを配付頂けるサークルさんを募集しています。ご希望があればチラシも無料で郵送致します。下記URLからお申し込み下さい。
https://afee.jp//circle/

●会員募集
AFEEでは随時会員を募集しています。年会費は1,000円で、会員になると毎回の役員会の内容がメールで送られてきたり、専用掲示板の中で会員間のコミュニケーションをとったり、運営に対して直接意見を言うことが出来ます。
https://afee.jp//member/

※クレジットカード、振込、コンビニ決済等対応
2016年度3月までに銀行振り込みで申し込まれた方はお手数ですが、2015年度の支払いをお願いします。銀行振込みが面倒な方は各即売会でも申し込みを受け入れています。継続されない方や会員継続の振込された際はお手数ですがその旨のメールの送信をお願いします。

編集後記
3月です。暖かくなってきました。何も悪いこともしていない甲斐性なしですが、今月で30になります。表現の自由を守る党にフォロワーを1日で抜かれたAFEEですが、縁の下の力持ちとして頑張ってまいりますので、これからもよろしくお願いします。
編集委員  田中 達也
【月刊AFEE通信】
発行者:エンターテイメント表現の自由の会(AFEE)
編集長:坂井崇俊   (国会議員公設秘書)
副編集長:にしかたコーイチ(元マンガ防衛同盟 代表委員)
ナビゲーター:遊佐めぐみ (声優)
名誉顧問:山田太郎(参議院議員)
お問い合わせ:afeejp@gmail.com
バックナンバー:https://afee.jp//category/afeemagazine/
有料会員登録:https://afee.jp//member/
Twitter:https://twitter.com/AFEEjp
Facebook:https://www.facebook.com/afeejp

※メルマガ解約希望の方は、本メールに「解約希望」とご記入の上返信下さい
※本メールマガジンの転送は自由です。どんどん転送してください

毎月1ガチャ(300円)からの寄附のお願い

ざしき
毎月ガチャ一回分(300円)~の寄附をお願いしたいのじゃ。コミケ街宣やパブコメ提出に使われるのじゃ。寄附はこちらから

-AFEEメルマガ, お知らせ